大阪人がディズニーに行くってどれくらいかかるの?
おはようございます(^◇^)
かなりんご(夫)です!!
先日は、かなりんご(嫁)が金コス写真をアップしていましたが、負けじとアップしてみたいと思います。
さあ、ど~ですか?

ちょっと明るいですかね?(>_<)

こっちもちょっとボケてる?これは実力差なのか( 一一)
今日は、珍しくディズニーに行くのにどれくらいかかるのかっていう疑問に
かないりんご(夫)的な金額で記載したいと思います。
(実際にかかる金額と異なることがありますのであくまで参考にしてください)
まずは、高速代金
名神高速吹田から新東名高速、首都高を乗り継いで舞浜までで12,500円
ガソリン代6,800円(行き3,800円 帰り3,000円)満タン返却ではありません。
食事代(ディズニー以外)3,030円
高速を走行するための、飴や飲料水、朝のパンうや帰りの晩御飯代です。
ディズニー代3,000円
ケープコッドのハンバーガー、コーンスープ
今回の総合計は、25,330円という内容でした(>_<)
*高速代金については、今後値上がりする予定みたいで辛いです( 一一)
ガソリン代ですが、距離換算してみました!
経済産業省で掲載されている、1月27日現在のレギュラーの平均価格は158.7円/ℓ
東京-大阪間は、530キロメートル
スペイドの燃費は、18キロメートル/ℓ 530÷18≒30×2(往復)=60ℓ
158.7円×60ℓ=9,522円のガソリン代がかかることになるみたいです。
是非参考にしてください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログを見ていただき、ありがとうございました!!
今後のブログ更新の励みになりますので、一日1回ポチッとお願いいたします
1ポチ目お願いします → → →
2ポチ目お願いします → → →
かなりんご(夫)です!!
先日は、かなりんご(嫁)が金コス写真をアップしていましたが、負けじとアップしてみたいと思います。
さあ、ど~ですか?

ちょっと明るいですかね?(>_<)

こっちもちょっとボケてる?これは実力差なのか( 一一)
今日は、珍しくディズニーに行くのにどれくらいかかるのかっていう疑問に
かないりんご(夫)的な金額で記載したいと思います。
(実際にかかる金額と異なることがありますのであくまで参考にしてください)
まずは、高速代金
名神高速吹田から新東名高速、首都高を乗り継いで舞浜までで12,500円
ガソリン代6,800円(行き3,800円 帰り3,000円)満タン返却ではありません。
食事代(ディズニー以外)3,030円
高速を走行するための、飴や飲料水、朝のパンうや帰りの晩御飯代です。
ディズニー代3,000円
ケープコッドのハンバーガー、コーンスープ
今回の総合計は、25,330円という内容でした(>_<)
*高速代金については、今後値上がりする予定みたいで辛いです( 一一)
ガソリン代ですが、距離換算してみました!
経済産業省で掲載されている、1月27日現在のレギュラーの平均価格は158.7円/ℓ
東京-大阪間は、530キロメートル
スペイドの燃費は、18キロメートル/ℓ 530÷18≒30×2(往復)=60ℓ
158.7円×60ℓ=9,522円のガソリン代がかかることになるみたいです。
是非参考にしてください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログを見ていただき、ありがとうございました!!
今後のブログ更新の励みになりますので、一日1回ポチッとお願いいたします
1ポチ目お願いします → → →

2ポチ目お願いします → → →

ポチありがとうございました☆これからも楽しくお伝えできればと思います♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 関連記事
-
-
京都のダッフィーバスレポです~♪ 2014/03/19
-
アナと雪の女王・3月14日の公開が待ち遠しい! 2014/02/16
-
大阪人がディズニーに行くってどれくらいかかるの? 2014/02/08
-
3世代ファミリー向けにチケット登場で、家族で楽しめる?^m^ 2014/01/24
-
”金コス求む” 2014/01/18
-
テーマ : 東京ディズニーリゾート
ジャンル : 旅行